絵本セラピー開催レポート
〜9月のミニ絵本セラピーより〜
東京都大田区のティールグリーンinシードビレッジさんにて、ミニ絵本セラピーを開催させていただきました。本当にこちらは心地のいいお店です。店主の種村さんの穏やかな雰囲気と口調に心から癒されます。


簡単ではなくなったから、好きな雰囲気の空間に身を置いて、素敵な人たちと交流することができる機会の貴重さを噛み締めて、開催しました。
「女の子っていいよね!」
女の子が主人公の絵本を使ったミニセラピー。このテーマに惹かれて来てくださった参加者の方々と、1冊ずつ感想をシェアしながら、女の子の真似をしたいところを挙げていっていただきました。主人公たちに共通するところや今日から私もこうしてみようと思った気づきなどを共有してもらいました。
誰かの一言は「女の子っていいよね!」。本当にそうで、自分を持ち、自分を幸せにできる絵本の女の子たちにみんなが魅了されました。でも、その女の子たちは私たち女性みんなの中にいる!ということに気づけました。女性ならではの魅力、優しさ、強さを私たちも持っているんですよね。ちゃんとそれを意識し、表現してあげたいなと私自身が思えたプログラムでした。
使用した1冊はこちら。「どんな時にも味方は第一に自分」「自分で自分を育んでいる女の子」「こういう人が周りを明るくしてくれる」といった感想がシェアされました。

意外な話にまで広がっていき、皆さまの感性の豊かさや深い洞察力に、いつもながらとても刺激を受ける楽しい会でした。絵本から小学校時代の思い出が浮かび、その時とずいぶん変わってしまった自分に気づく方もいました。大人になるにつれ抱え込んだもの、影響を受けたものから自由になり、ハッピーで自立した女の子に戻ってみようと思っていただけたら嬉しいです。
美味しいガトーショコラと紅茶をいただき、初秋の思い出に残るひとときとなりました。
いただいた感想のご紹介
- 絵本セラピーでは、昔の記憶がよみがえってきて、自己と向きあえるように思います。気持ちを整理して前向きに慣れるのでまた参加したいと思います。
- 元気になりました。リカさんの絵本センスは素晴らしくて、インスパイアされます!!
- 楽しい会に参加できて嬉しかったです。またの機会も楽しみにしています。
嬉しい感想をありがとうございます。今回も貴重なシェアをありがとうございました。皆さま、ますます個性輝く、魅力的な女性でいてくださいね!